【2025年7月版】8本RCI-FX手法5分足デイトレード記録

2025年8月の8本RCI-FXトレードを一部抜粋して掲載しています。
各ロジック、どのようなポイントでエントリーしているのか、トレードイメージの参考にしていただければと思います。
8本RCI-FX手法
ロジック①:狙いはトレンドフォロー(+初動)、8本RCI-FX手法全体の7割のエントリーを占める最も重要で根幹となる手法
ロジック②:過熱した相場を見極め、その後の転換をピンポイントで拾っていく手法
ロジック③:調整後の相場のベストタイミングでエントリーができる、アールの8本RCI手法の中でも最も勝率が良く、利益も伸ばせる手法
※主要なインジケーターは非表示です。
2025年7月1週(6月5週)の8本RCI-FXデイトレード5分足


終わってみればお手本のような非常にわかりやすいトレンドフォロー形状。
ただし現実にはこのような相場はきれいなトレンドフォローを形成せずに全戻しとなる事も多く、案外迷いやすいものです。
しかしこの場面の8本のRCIによるテクニカル分析では、それがトレンドフォローになるのか全戻しになるのか、明確に捉える事ができます。
連続陽線による上昇から押しが入って揉み合いを形成、売り買いの大勢が決する1本を分析してエントリー、ヒゲ先で決済というトレードでした。
2025年7月2週の8本RCI-FXデイトレード5分足


A:大きなトレンド3波を捉えるロジック③でのエントリー。
根拠を持ってホールドしてロングトレードとなり利確。


B:同じく大きなトレンドをフォローするロジック③でのエントリー。
こちらは僅かな保有時間で天で利確決済。
たとえ同じロジックでのエントリーであっても、その後の相場状況に合わせて選択式の決済ルールを適切に使い分ける事により、そのトレードごとの最善を実現していきます。
2025年7月3週の8本RCI-FXデイトレード5分足


A:ロジック①の条件が揃いエントリー。ここは経済指標により損切り。
B:再びロジック①の条件が揃いエントリー。いつものように伸び始めの足を捉えビッグトレードとなりました。
Aで負けているからBでエントリーでは無く、ABそれぞれのローソク足で8本のRCIルールが合致したからエントリーしています。
本手法は勝てる可能性の限りなく高い1本のローソク足を導き出すFX手法であるため、各トレードが他のトレードに影響されない独立したトレードとなります。
2025年7月4週の8本RCI-FXデイトレード5分足
ロジック③はロジック①よりもトレード回数は減少するものの、大きな波を伸び始めから捉えるトレードとなります。


AB:ロジック③および3.5
強い下落から戻しを把握して伸び始めでエントリー。
次の戻しが入る前に利確し、そこからさらに伸びて大きなトレンドが発生しています。
C:その戻りも再びロジック③で捉えてエントリー。
伸びきってレンジに巻き込まれる前に利確となります。


D:ロジック3.5
翌日のトレード。
ここはロジック③が条件が揃わなかったもののロジック3.5単体でエントリー。
伸ばせるだけ伸ばして、5分足デイトレードにおける最大規模のpipsを獲得するトレードとなりました。
2025年7月5週(8月1週)の8本RCI-FXデイトレード5分足
相場のフラクタル構造。
大きな波はロジック③、小さな波はロジック①で捉えていきます。


左:その時間足で認識可能な最も大きな波、上位足レベルの3波をロジック③で捕捉してエントリー。
中:派生ロジック3.5の条件が整い追撃で増し玉。
右:利確後、ロジック③と3.5の波で発生したトレンドをロジック①でフォローエントリー。



